制作参考資料・出版物等

ワークショップの資料、出版物など。

ロフティング

船の形、大きさはオフセット表に記載されています。それを元に船の制作原図を作ります ロフティング(pdf)

木型を作る

ロフティングで作られた原図から船を制作する木型を作ります。伝統的な手法での原図の写し取り方、ラプストレーキ(グルードラプストレーキ)に最も適した製作木型の作り方などを紹介します。 木型を作る(pdf)

ステム−キール-ステム

船のバックボーンとなるステムからキールの制作、ステムに側板が合わさる線の作図などを紹介します。 ステム−キール-ステム(pdf)

スチームベンディング

ステムやフレーム、時にはキールも蒸し箱を使って材を曲げて作られます。スチームベンディングを使ったステムの制作を紹介しています スチームベンディング(pdf)

スパイリング

船の側板の形を(平面の)木に写しとるのをスパイリングといいます。3Dの形状を2Dに写しとるのには様々な方法がありますが、スパイリングラダーを使った方法を紹介します。 スパイリング(pdf)

北米カヌー簡史

北米のカヌーの始まり、2つの源流、メーカーの興廃などなどを高スピードで概観
A brief history of North American canoe(pdf)

ハレショフディンギーを作る

ミスティーク博物館のバリートーマスが最後に残っていたハレショフ工房の職人から聞きとり、博物館で実際にディンギーのレプリカを作ってみた記録にもとづいて書かれています。 翻訳は当工房の俣野、出版はビレッジプレス ISBN 4-89492-092-1 ¥1500 こちらに案内のパンフが有ります。

沖縄の船サバニを作る

ダグラスブルックス氏は和船の研究家・作者として知られています。2005年に沖縄伊江島の船大工、下門さんと共にサバニを制作した記録です。 高工房の俣野の翻訳です。ビレッジプレス刊 ¥1600 ISBN 978-4-89492-195-5

●書店にない時は直接お問い合わせください